《メールカウンセリング樹》安心できる心の相談所

心理カウンセラー・いつきのブログ

精神疾患 周囲から理解されることの難しさ

こんにちは、心理カウンセラーのいつきです。

 

右の後ろ足を骨折したもふちゃん。♂

だいぶ痛みがなくなってきたらしく、

ときどき、床に足を付けて歩くようになりました。

3本足で歩くのは疲れるらしく、

休みながら移動をします。

 

ーーーーーーーーー

障害者グループホームでの仕事で最近思うこと、

精神疾患の周囲からの理解を得る難しさ

今、私は壁にぶつかっているところです。

 

過去の病名に精神疾患がなく、

でも明らかに今現在、精神的な疾患を発症している

そんな表情をしている

身体に症状らしいものまで出てきている

でもそれを

「甘えからきている、なまけている」

などと思われていることに憤りを感じます。

 

私が見る限り、

甘えている、なまけているようにはとても見えません。

ご本人も、たくさんの葛藤があって、

身体の動きが停止しているように思います。

 

どうしたらその利用者さんが

理解してもらえるのか

行動をはじめたところです。

 

《お問合せはこちら》

メールカウンセリング樹公式ホームページ

https://itsuki-m-0225.jimdofree.com

メールカウンセリング樹LINE公式アカウント

友だち追加